【新メニュー】ジュラシック筋膜リリースってナニ?

みなさん、こんにちは!
フィートウォーマーの円田です!

日本トップボディビルダー“ジュラシック木澤”こと木澤大祐氏監修の特殊なカッピングを使用した「ジュラシック筋膜リリース」のご紹介です!

オフィスワークや立ち仕事、アスリートやボディメイクをされている方など、
体の不調や痛みの原因は、筋膜の”ねじれ”にあるかもしれません。

トップボディビルダー木澤氏が目をつけたのは身体全体を包む「筋膜」。
全身タイツのように張り付いている薄い筋膜に必要なのは“柔軟性”です。

ブログ画像

運動不足や食生活などでゴワゴワになったタイツは、身体の柔軟性を阻害する要因となります。
この筋膜の「ねじれ」や「癒着」というのは、筋肉・脂肪・血管・リンパ管などの組織が互いにくっつき合い(癒着)、それぞれの機能を阻害します。
血行不良・老廃物の滞留・筋肉の膠着・脂肪蓄積など悪循環に陥ります。

癒着が強い方(筋トレあり)↓

ブログ画像

上の方は筋肉量はすごいですが左右のバランス差がとても大きくねじれが多く発生しています。
右肩がかなり下がっていて筋肉の付き方も特徴があります。
このような場合は大抵血行やリンパの流れが悪く“お血”という色素反応が出ます。
真っ赤に鬱血している状態です。
痛々しく見えますが、施術直後の本人は姿勢改善に気付き、帰りがけに歩くだけで感動していました。

癒着がない方(コンテスト選手)↓
ブログ画像
日頃から食事に気をつけられていることもあり筋肉は非常に柔らかく柔軟性があります。
血行がさらに良くなり色が濃くなっていますね。
むくみが取れることにより皮膚が張り付いています。
お血はほぼゼロです。

開発者 木澤氏の二頭筋(プルプルです)↓
ブログ画像
ジュラシック筋膜リリースは、このように身体の各所に発生した“ねじれ”を正常に戻し、体液の循環を促すことにより驚くほど私生活を豊かにしてくれます。

運動不足や不摂生しがちな方は特に、想像以上の体液の滞りがあります。
私生活の疲れやすさやダルさ、不調を感じる人ほど受けていただきたいです!
まずは1ヶ月週1で通ってください。
みるみる身体が楽になっていくのを実感できるはずです。

初めての方は、まずは60分コースをお試しください!

ジュラシック筋膜リリース/フィートウォーマー/コンディショニング/新大阪/十三/南方/江坂/ボディメイク/筋トレ/カット出し/筋膜リリース

Follow me!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
PAGE TOP